実印や銀行印など、大切な場面で使う印鑑は、耐久性や押しやすさ、デザイン性を重視したいもの。
チタンは丈夫で劣化しにくい素材として評判が高く、一生モノの印鑑を求める方にぴったりです。
この記事では、はんこプレミアムで作成できるチタン印鑑の特徴や、チタン印鑑のメリット・デメリットを詳しくご紹介します。
チタン印鑑を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
①高耐久性、押しやすさ、デザイン性
②自社彫刻で価格を抑えて提供
③チタン印鑑のメリット
④チタン印鑑のデメリット
はんこプレミアムで作成できるチタン印鑑
・はんこプレミアムのチタン印鑑の種類
はんこプレミアムのチタン印鑑の特徴
はんこプレミアムのチタン印鑑は、厳選した純度99%以上のチタンを使って1本1本丁寧に下地処理しています。
そのため、指紋や小傷が目立ちにくく、ワンランク上の上質な手触りを生み出しました。
更に対象の表面に皮膜を形成するコーティング技術のイオンプレーティングを施し、印鑑の耐久性や耐摩耗性を高めています。
はんこプレミアムのチタン印鑑の特徴は下記の通りです。
・朱肉のノリが良くて印面が滑らかで押しやすい
・デザイン性と手に当たる感触を極限まで最適化している
高品質なチタン印鑑を購入したい方は、専門店のはんこプレミアムを利用しましょう。
はんこプレミアムのチタン印鑑の種類
はんこプレミアムのチタン印鑑は、次の4種類のラインナップが用意されています。
カラーチタン:キューティーベリーやブルー&紫、孔雀緑など塗装などでは出せない深みのある色の印鑑
鏡面(ミラー)チタン:プラチナ を凌ぐ耐摩耗性耐久性を誇る印鑑で、美しい光沢を維持している
革張り(リザード)チタン:革の中でも加工が難しい爬虫類の素材を使って最高の強度に仕上げた印鑑
セルチタン:発色の美しさやデザインで評価の高いアセテート樹脂で作った透明性の高い印鑑
カラーチタンはオシャレなデザインで、鏡面(ミラー)チタンは見た目の高級感が抜群ですよ。
一般的な素材の印鑑と比較してみると、チタン印鑑は価格が高め…。
しかし、はんこプレミアムは良い素材を大量に仕入れるルートを確保しています。
外注をかけずに完全自社彫刻を行うことで、チタン印鑑のコストダウンに成功しました。
チタン実印は7,800円~、チタン銀行印は6,800円~、チタン認印は5,800円~です。
「実印」「銀行印」「認印」がセットになったチタン3本セットも17,380円~で販売されていますので、はんこプレミアムの公式サイトで確認してみてください。
はんこプレミアムのチタン印鑑と合わせて知りたいメリット・デメリット
・チタン印鑑のデメリット
チタン印鑑のメリット
大事な実印や銀行印を作るに当たり、チタン素材を使う方は増えています。
以下では、チタン印鑑を作るメリットをまとめてみました。
1:他の素材と比べて耐久性が高い!
チタン印鑑のメリットは、何と言っても他の素材と比べて耐久性が高いところですね。
丈夫で傷が付きにくいため、欠けたり摩耗したりしません。
鉄と比較すると約3倍の強度を持ち合わせていますので、長く使用する印鑑にピッタリの素材です。
どれだけ押印してもほとんどすり減らないので、一生モノの印鑑を購入したいならチタンを選びましょう。
2:朱肉のノリが良くてキレイに押しやすい!
チタン印鑑が優れているのは、耐久性や耐熱性だけではありません。
朱肉のノリが非常に良いので紙の上でも滑りにくく、キレイに押しやすいというメリットがあります。
それにチタンには適度な重さがありますので、あまり力をかけなくてもクッキリと押せるのが特徴的です。
チタン印鑑を使っていれば、「印影がかすれてキレイに押せない…」と悩むことはありません。
3:金属アレルギーが起きにくい!
チタンはノンアレルギーの素材で、「人工骨」「人工歯根(インプラント)」「心臓ペースメーカー」などの医療器具にも利用されています。
無毒で安全性が高く、金属アレルギーのリスクはほとんどありません。
つまり、チタン印鑑はアレルギー体質や肌が荒れやすい人でも安心して使えますよ。
人に優しい印鑑ですので、プレゼントなどの贈り物に選ぶのも良いでしょう。
チタン印鑑のデメリット
耐久性の高さやデザインのカッコよさで選ぶならチタン印鑑で決まりです。
印鑑の素材として優れた面を数多く持ち合わせていますが、チタン印鑑にも次の3つのデメリットあり…。
・木材の印鑑と比較して約2倍の料金がかかる
・硬すぎるチタンは彫刻刀が入らないので手彫りが難しい
素材自体の重さに関しては、そこまで気にならないかもしれません。
しかし、チタン印鑑は値段が高いため、購入する際に戸惑ってしまう方はたくさんいます。
実印や銀行印にあまりお金をかけられない方は、チタン以外の素材を使った印鑑を選んだ方が良いでしょう。
はんこプレミアムで作成できるチタン印鑑の特徴を紹介!まとめ
記事のポイントをまとめます。
はんこプレミアムのチタン印鑑
– 高品質なチタン使用: 純度99%以上のチタンを採用し、丁寧な下地処理で指紋や傷が目立ちにくい仕上がり。
– 耐久性・耐摩耗性: イオンプレーティング技術により、劣化しにくく一生モノの印鑑に。
– 押しやすさ: 朱肉のノリが良く、適度な重さでキレイに押せる。
– デザイン性: 高級感のある鏡面チタン、個性的なカラーチタン、革張りチタン、透明感のあるセルチタンの4種類を展開。
– コストダウンの工夫: 仕入れルート確保・自社彫刻により価格を抑え、チタン実印7,800円~、3本セット17,380円~で提供。
チタン印鑑のメリット・デメリット
– メリット: 高い耐久性、金属アレルギーが起きにくい、印影がキレイに押せる。
– デメリット: 重さがある、木材印鑑より高価、手彫りが難しい。